教育方針
幼児期はこころの発達や、からだの発達が生涯のうちでもっとも著しく発達する時期です。
この時期に仏教の精神を基として豊かな心を育て、くじけずに歩み続ける。
心身ともに丈夫な子どもの育成を目指しています。
1、『ほとけ様をおがむ子』
強く明るく豊かな心をそなえた子
1、『ありがとうのいえる子』
感謝と協調のできる子
1、『よくきく子』
聞く態度を身につけ、探求と創造と自律に燃える子
1、『なかよくする子』
互いに助け合うことを喜びに感じ、仲間づくりに励む元気な子

みささ幼稚園はヨコミネ式教育法導入園です
みささ幼稚園ではヨコミネ式教育法を導入しています。
自分の力で考え、理解し、毎日コツコツと積み重ねた力は、子どもたちの将来の財産になります。
沿革
みささ幼稚園は、浄土真宗本願寺派西導寺を母体として設置され、昭和25年9月1日公認となり現在に至ります。平成30年には創立70周年を迎えました。
園の設備
子どもたちが元気にのびのび育つ環境を整えています。
本堂…仏教の感謝の教えを学びます。

遊具…みんなで遊べる複合遊具です。

運動部屋…マット運動や体操をしています。

鉄棒…お友達同士助け合いながら逆上がりを練習!

運動部屋…マット運動や体操をしています。


クラス編成
年中組(あお組・しろ組)
年長組(あか組・ふじ組)
園の概要
名称 | 学校法人 西導寺学園 みささ幼稚園 |
---|---|
理事長 | 導寺 孝憲 |
住所 | 〒733-0003 広島市西区三篠町3丁目7-3 |
TEL | 082-238-7788 |
FAX | 082-230-5337 |
在園児数 | 69名 |
教職員数 | 10名 |
保育時間 | 8:30~14:40(土曜日は~11:30) |
クラス数 | 4クラス |